おばちゃんと二人三脚

おばちゃんと二人三脚

おばちゃんとさくらが一緒に遊んだり運動したり勉強したりしてきた記録です~アルツハイマーの新しい治療法「リコード法」を始めました~

しかしながい

きょうのおばちゃんはあしは相変わらずはれていたがまずまずげんきです。ただ、あるくのはさっぱり。ここ数か月どうもだめ。いつもこしかけているベッドからたちあがるのがしんどくなっているし。いぜんならたつのにしっぱいすることもなかったのにね。いっかいでたてなかったり、助けないとだめなときもときどきある。
あしがはれていることも影響しているのかもしれないけど、あるくこともふくめて、なんか体力は今年に入ってだいぶとおちてきている感じもしてる。
今日も部屋の中を少しあるいたんだけど・・・

さくらがよこにいるときくらいは、おもいきってあるいてほしいのに、こわいこわいとこしがひけてしまって、まったくあしがすすんでこない。すぐにてをひいてくれというので、さくらとしてはもうすこしうごけるはずだとおもうから、ちょっときびしく、だめっていうんだけど。それでもなかなかあしがでてこない。けっきょくきょうはほとんどさくらがてをひいてあげることになっちゃった。となりのへやまでなんで、がんばってあるいてっていうんだけど、すってんいったらあぶないって。ふだんはしんちょうでいいんだけど、ここはもうちょっとだいたんになってほしいな。さくらも薄々かんじてたんだけど、おばちゃん、ちょっとひとにあまえるところがあるぞ。もうあるけないっていうから、このままだったらトイレまであるけなくなるよってちょっとおどかしたら、それはこまるってちょっと不安そうなかおしてた。
おばちゃんとまたいっしょにそとをさんぽしたいとおもってるさくらにとっては、おばちゃんがあるけなくなるのはかなしいのでがんばってほしいところなんだけどね。あしのはれがすこしでもひいてくれたら、もうすこしあるきやすくなるとはおもうんだけど。
認知症のひとで徘徊ってよくきくとほんとたいへんだなあっておもうんだけど、それだけあるけるのはしょうじきうらやましいなっておもったりも。もっとも徘徊されたらこまるんだけど。これでおばちゃん、徘徊でもしたらつぎのひには施設に放り込まれそう。


やさいのなまえをいっていくのはあいかわらず。さくらがひとついっても、すぐにしりとりしようとする。きゅうりっていうと、”り”のつくやさいをかんがえているんだけど、あまりそんなやさいないでしょ。やっぱり、なかなかでてこない。りんごっていうから、もうそれやさいでいいよって。さくらのほうも、「赤くて、ほそくて、カレーに入っていて・・・そんなやさいなあに」って。もうほとんど連想ゲーム。もうこれでいいや。これはこれでたのしいし。さくらの連想ゲームはしばらくつづきそうです。
ぜんぶおわってさくらがあとかたづけしていると、おばちゃん、これでジ・エンド?だって。なんどそこは英語なのって、やさいのなまえもでないのに。

 

リコード法を初めてちょうど50日。リコード法は3か月から半年かけて効果が出るらしいので、すぐにどうこういうわけではないけど、とにかく期待している分、時間がたつのがおそく感じます。調子の波はあるだけで全体として目立った変化もないけど、おかねだけはどんどんでていく。がんばってるのだからなにか効果がでてほしいというさくらの願望が、よけいに時間がたつのをおそくかんじさせているのかもしれない。調子の波に一喜一憂するのもしんどいし。とにかくがまんである。まずは3か月。しかしながい・・・