おばちゃんと二人三脚

おばちゃんと二人三脚

おばちゃんとさくらが一緒に遊んだり運動したり勉強したりしてきた記録です~アルツハイマーの新しい治療法「リコード法」を始めました~

2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧

近ければ近いほど

米粉パンを通販で注文したのですが、けっこう配送に時間がかかるらしい。そこで、パンが届くまでに、直接店舗で買えるところがないかとさがしてみたところ・・・ とあるところに米粉専門店があったので、直接買いに行くことにしました。 いってお店の人にさ…

サプリはくすり?

今日もおばちゃんは財布を出して中身のチェック。なにかいいたそうなんだけど、ざんねんながらよくわかりませんでした。さいきん、意味不明な行動、多し・・・ 「おしっこがでる。びしゃびしゃ」とかいうもんだから、椅子までぬらしたら大変とあわててトイレ…

波のうねり

今日のおばちゃんは絶不調。表情もあまりさえないかんじ。。サプリ入りジュースはこの一週間で6日成功とまずまずなんですが。 ひさしぶりにおばちゃんと外をあるこうとしたのですが、足が前に出ないため、「こわい」「こわい」と連呼。どうにか家の前に出た…

大切な人

今日、お母さんからおばちゃんがひっくり返って救急車で運ばれたと聞かされた。お母さんたちが、あわてていったらけろっとしてて、片肘つきながらソファーに座ってテレビをみてたらしい。なにやらたちあがるときにたんすにあたまをぶつけてひっくりかえった…

こころ

今日、おばちゃんのところにいくと、おばちゃんがかばんから財布をだしてのぞきこんでいた。お金の管理はもうできなくなっているんだけど、ときどき財布が気になるみたい。なにかお金を払おうとしているんで、「かばんの中にしまおうか」といって、いっしょ…

さくらの悩み さくらの決断

リコード法にであって2か月。まず最初に苦しむのは・・・いままでにないストレス。リコード法をやるのはとにかくしんどい。リコード法がむずかしいという前に、リコード的生活にぶつかっているみたい。 リコード法は、食事、運動、睡眠など生活全部に変化を…

期待をこめて

今日は、サプリ入りのジュースを作りにおばちゃんのいえに。おばちゃは、ちょうどトイレの中。義理叔父に聞くと、便失禁はとまったみたい。ただ、でるものができったからとまっているだけで根本は解決はしていないのだけれど。義理叔父は、さくらがきている…

やっぱり軟便

今日おばちゃんの家に行くと、椅子に座りながらすこしおどおどして「べちゃべちゃなの」って。立たせてみると、座布団がべっとりぬれている。「失禁かな?」 トイレに連れて行って、ズボンを下ろすと、パットの中にやわらかい便がべったり。足をつたって靴下…

症状あれこれ

おばちゃんもね、やっぱり同じはなしをくりかえすんだ。タクシーに乗せて、さくらの家につれてきたときは、タクシーの運転手が愛想がよくて、おばちゃんもごきげんでね。 「こどもがいたずらで友達の靴を投げて屋根の上になげてね。おこらずに、そのこの目を…

おばちゃんがいいならそれでいいよ

今日は、このまえのことを考えながら義理叔父に一つの提案をしてきた。 「やっぱり毎日ミキサー回すの大変だと思うんだ」「さくらでもやれといわれれば大変だと思う」「週1回だけしてくれない。3日はさくらがやるからさ。」義理叔父にすこし近づいてみた。…

おおきな壁

先週末にジュースでサプリを飲めるか試して、いざ今日いくとやっぱりのんでないらしい・・・どっと疲れが・・・さくらの前ではどんなものでも飲んでくれるので、そのあとほんとうに義理叔父が用意したものをのんでくれるのかが見当がつかない。失敗のたびに…

うおのめ

実はさくらは”うおのめ”をとる名人。おばちゃんは背中の骨が横に曲がっているせいか、左の足のうらにだけ大きなうおのめがぼっこり2つできています。さくらは、糸きりばさみでそのうおのめを切りとります(医学的にはNGだけど・・・)おおきさとか硬さとか…

リ―キーガット症候群

リ―キーガット?さくらも最初初めて聞いたときはなにっておもったんだけど。砂糖や小麦、加工食品などを長年食べていると腸に目に見えないほどの穴が開いてしまうらしい。そうなると、そこから血液の中に細菌がはいってしまい、これが慢性的な炎症を引き起こ…

距離感

リコード法は、認知症の原因となる36の原因因子を解決していくものなんだけど、それはサプリを飲んだらおわりといった簡単なものではなく、いままでの生活を変えないといけないものをたくさん含まれます。認知症のように、感情をコントロールしている前頭…

アルツハイマーの3タイプ

リコード法では、アルツハイマーを3つのタイプに分類しています。アルツハイマーになると、脳にアミロイドっていうたんぱく質がたまって脳神経が死んでしまうらしい。 アミロイドというたんぱく質は、いままで悪者だって考えられていたんだけど、じつは脳を…

現状での問題あれこれ

アルツハイマー病とは、たんにひとつの原因によるものではなく、本当は複数の原因因子がおたがい複雑にからみあって生まれているのではないか リコード法は、この仮説のもとに原因因子をひとつひとつ解決していくことで機能回復をめざそうというものである。…

サプリメントをのませたい

リコード法を始めたといったものの、最初の段階からつまづいてしまいました。 サプリメントをなかなかのんでくれません。 少ない錠剤ならいいんだけど、多くなると大粒のものやまずいものもあって拒否するんです。そこでカプセルから出して粉末のまま飲んで…

今までのリハビリ これからのリハビリ

去年までの5年間のおばちゃんとのリハビリを振り返ってみると、 簡単な計算や音読が脳の血流を良くするという研究結果に基づきそれを中心とする認知課題 + 有酸素運動 OR 筋トレ それに加えて、いわゆる生活リハビリとして、日記をつけたり、料理をしたり…

再スタート (2018年~現在)

今年になってもトイレ問題は相変わらず。というか、便の失敗は増えている感じ。 昼間も椅子に座って寝てしまい、それで失敗するみたいです。 さくらといるときも、「あれ?」って不思議な顔して、「でてる。トイレ行かなきゃ」 トイレに連れていくと、パット…

トイレ問題 (2017年)

この年からひどくなったのが、トイレ問題。 認知症は脳が委縮するため、便意・尿意がわかりにくくなってきて、判断力も落ちてきて、トイレにいくまでに、パンツの中に・・・ パンツの中に出ているのに最初はわかっているけど途中で忘れてしまい、下衣までぐ…

なんとなく下降ぎみ (2016年)

この年は、運動機能の低下がめだつようになってきました。 長い距離が歩けなくなり、ときにはそとの散歩をためらわれるほど調子が悪いときもあり、波が大きくなってきました。 バランス能力にも低下がみられ、棒をまたいだりする運動も気がつけばできなくな…

料理に挑戦 (2015年)

「今年も日記をつけてね」って、新しい日記を渡しました。新年から何か書いてるみたい。 この年でおばちゃんも80歳。 すこしずつ運動機能に衰えが明らかにみられるようになってきました。 長くたつのがつらくなってきているようです。 台所に立たなくなっ…

いっぱい歩いたね (2014年)

そとを歩くときは、買い物かごのついたいわゆるシルバーカーを使っていたんだけど、すぐに膝が痛くなってあまり長いこと歩けなませんでした。 そこで考えて、義理叔父に頼んで、もっと安定した歩行器をレンタルしてもらったんです。けっこう歩けたよ。 ふみ…

筋トレ開始 (2012~2013年)

そんなこんなで2012年の年末から、さくらとおばちゃんのリハビリ?が始まりました。 スタンスは、だらだらのんびり。 テレビはつけっぱなし。さくらがテレビを見てて、よこでおばちゃんが一所懸命がんばるスタンスはいまもおんなじ。 最初のうちは、足の…

さくらとやらない?

2012年の冬、おばちゃんがアルツハイマーと分かって、みんな途方くれました。 「なおらないんでしょ」「いずれ何もわからなくなるのかな」 いまは、ちょっと物忘れするおばちゃん。ほかは何も変わっていない。 だからこそ、よけいに悲しかったみたい。 …

発症

2012年の秋ごろ、「おばちゃん、なんかおかしい」と母。 おばちゃんが少し前のことを何一つ覚えていないことに気づいたらしい。 これは一大事と病院に連れていくと、「アルツハイマー型認知症ですね」と医者から言われたとのこと。 付き添いのおばちゃん…

きっかけ

2011年の秋ごろ、母から「おばちゃん、入院したよ」「腸から出血してね」 「あっ、そうなんだ」 当時はみんなそんなに深刻ではなかったんだけど、数か月たって、 「おばちゃん、ちょっと悪いみたい」 「えっ・・・」 また腸から出血したみたい。その影響…

粉にしたけど…

おばちゃんとリハビリして早5年。残念だけど、少しずつ下り坂。 先月から新しい治療プログラム、リコード法に取り組むことにしました。 リコード法とはなにかはおいおい書くとして、核となるのはサプリメント。 最初は10粒からスタート。うまくいったと喜…

さくらのおばちゃん

さくらのおばちゃん 今年、83歳。ちっちゃな子供が大好きで、争い事が大嫌い。ちょっとお人よしだけど、とても素敵でかわいい人。 でもね。アルツハイマー病なんです。 一緒に頑張ってもう5年。これからどうなることやら。